ウサギ洋裁店は着物リメイクのオンラインショップです。タンスに眠っているお着物から洋服をご注文する着物リメイクオーダーはカテゴリーの「オーダー」をご覧ください。

着物リメイク格子に龍模様浴衣フレンチスリーブブラウス

8,500円(内税)

購入数

アンティークの浴衣地反物からブラウスを作りました。

浴衣地は平織りに織られているため、吸湿性、通気性に富み、古くから日本の暑い夏を過ごすのに多用されてきました。

手書き風の格子に龍の柄。
龍は藍と白の2色です。

ほどよいゆとりの身頃に、ギャザーを入れた襟ぐり。
こんなシンプルブラウスが暑い夏には必須です。

裾には前と後ろに左右2つずつタックが入っています。
裾がブラウジングしてふんわりしたシルエットを作ります。

コンパクトなブラウスなら、個性的な浴衣の和柄も取り入れやすいかと思います。

当店ではリサイクル着物を商品に使用しています。
店内の工房でほどき、洗い、プレス、裁断、縫製を少人数で分担して行います。
それぞれの担当者が、着物地のシミや傷をチェックしながら作業を行い、年数を経た着物に新たな命を吹き込み、着物リメイク服が完成します。

手間をかけた1枚を是非、手に取ってご覧ください。







デザイン:  前開きのブラウス
      裾に前後、左右2つずつのタックあり。
           
サイズ : Lサイズ
      胸周り 113センチ
      着丈   57センチ
      肩幅   56センチ
      いずれも出来上がりサイズ
      着用画像 身長153センチ    

素材  : 綿(浴衣)  
            
着物地のあしあと デッドストックの浴衣反物からの製作です。
        反物には1970年大阪万博のタグが付いていました。製造から50年以上経過していると思われます。
        保管時のシミなどはなくきれいな状態です。さらしの風合いが気持ちの良い浴衣地です。
      
洗濯  : 少量の中性洗剤にて水で手早く手洗い
     (ぬるま湯は色落ちを進めますので使用しないでください)
      1回程度すすぎをした後に1分程度の脱水、手のひらで表面を整えて室内にて陰干し
      色落ちの心配が無くなりましたら洗濯機の手洗いコースで洗濯していただけます
       

おすすめ商品