ウサギ洋裁店は着物リメイクのオンラインショップです。タンスに眠っているお着物から洋服をご注文する場合はカテゴリーの「着物リメイクオーダー」をご覧ください。

揚羽蝶紋絽つぼみパンツ

35,000円(内税)

購入数
絽の反物からパンツを作りました。

絽は夏着物の代表です。
横段状に透ける織りは風を通し、見た目にも涼やかです。
夏の礼装着物の反物には揚羽蝶の家紋が入っていましたので、家紋をデザインに活かしました。

裾先に前後2本ずつダーツを入れて裾すぼまりのデザインです。
花のつぼみが下に向かって下がっているような佇まいに見え「つぼみパンツ」と名付けました。
両脇にポケット。後ろ左右にはデザインに合わせた丸みのあるパッチポケットがあります。
夏用の清涼感のある裏地を付けけましたのですずしく、さらさらした肌触りが気持ちよく、シルエットもきれいです。
黒の正絹なのできちんとした場面に着て頂けます。

夏素材ということで、この度はあらかじめ水通ししてから仕立ててあります。
家紋が滲む場合がありますが、気にならなければご家庭でのお手入れが可能です。

当店ではリサイクル着物を商品に使用しています。
店内の工房でほどき、洗い、プレス、裁断、縫製を少人数で分担して行います。
それぞれの担当者が、着物地のシミや傷をチェックしながら作業を行い、年数を経た着物に新たな命を吹き込み、着物リメイク服が完成します。

着物職人と店内での手間をかけた1枚を是非、手に取ってご覧ください。

デザイン:  裾がすぼまったパンツ
      ウエストゴム
      両脇、後ろ左右にポケットあり 
      裏あり
            
サイズ : ウエスト 60〜110(ゴム調節可)
      パンツ丈  84センチ(ウエストベルト含まず)
      また上   30センチ
      また下   54センチ
      いずれも出来上がりサイズ
      着用写真のモデル身長 153センチ 

素材  : 絹(絽)
      裏:ポリエステル  
            
布のダメージの度合い : 良好
      アンティークきものを使用しているので、個々にダメージの度合いが異なります。
      この商品はシミや傷などなく良好な状態です。
   
洗濯  : ごく少量の中性洗剤にて水で手早く手洗い
     (ぬるま湯は色落ちを進めますので使用しないでください)
      1回程度すすぎをした後に1分程度の脱水、室内にて陰干し
      半乾きのうちに当て布をしてアイロンかけして下さい

おすすめ商品